SITEMAP

始めに
2007/11/01 Someday Never Comes
準備
2007/10/10 準備 & 後処理
図案
2007/10/09 図案
下絵写し
2007/10/08 下絵写し
ローケツ
2007/09/09 ローケツ 準備
白付け
2007/09/01 白付け
堰出し
2007/09/01 堰出し (せきだし)
調子
2007/09/01 白蝋 調子
白蝋起こし
2007/09/01 白蝋起こし 2
2007/09/01 白蝋起こし 1
撒き蝋
2007/09/01 撒き蝋 (大粒対策)
2007/09/01 撒き蝋 2
2007/09/01 撒き蝋 1
蝋たたき
2007/09/01 蝋たたき
蝋ヒビ
2007/09/01 蝋ヒビ (カルナバワックス)
2007/09/01 蝋ヒビ (白蝋)
ドライヤー あぶり
2007/09/01 ドライヤー あぶり
友禅
2007/08/08 友禅
糸目
2007/08/02 糸目 (ゴム糊)
彩色
2007/08/01 彩色 (細かい事)
2007/08/01 彩色
引き染
2007/07/07 引き染 準備
地染
2007/07/06 引き染 (地染)
ボカシ染
2007/07/05 ふのりボカシ・・・?
2007/07/05 ボカシ染
天然染料
2007/06/03 黒染め (三度黒)
2007/06/02 天然染料 (媒染)
2007/06/01 天然染料 (染材)
応用?
2007/07/31 ゴムのり刺し子?
2007/07/31 白蝋 ドライヤーあぶり
2007/07/31 蝋線重ね?
その他
2007/05/01 面倒を見る
2007/05/01 着物図案 ラフ前?
2007/05/01 小張の裏技?
2007/05/01 簡単裏打ち
2007/05/01 メンテナンス 1
2007/05/01 シミ隠し?
2007/05/01 細かい技?
2007/05/01 たとう紙の結び方
仕業中
2007/04/01 撒き蝋
2007/04/01 ふのりボカシ
2007/04/01 蝋伏せ
三十三間堂・帯
2007/04/01 蝋取り&堰出し
2007/04/01 蝋置き&引き染
2007/04/01 彩色・・・
2007/04/01 地入れ
2007/04/01 糸目・・・
参考に・・・
2007/03/01 参考に・・・
プリントから
2007/03/03 プリントから “よーこそ!”
▼カテゴリ無し


2007-11-01 00:00:00 Posted by染師 麗 at 2007/11/01