Someday Never Comes

先ず、始めに・・・

もうひとつのブログ 岩転狂仙人  染師 麗 は、いろんな人に “染” を知ってもらいたくて始めたんだけど
こちらのブログは “自分でも 染 をやっているけど、他のヤツはどんな風にやってんだろ?”って時に
オレの技術 で参考になればと思って始めたんだ。
だから、一般の染の本にあるような 参考書的ではなく 現場でやってることなので
良く言えば 実践的、悪く言えば 偏った技術 って感じかな・・・。

そして ここではもちろん、オレのわかる範囲!  (オレの師匠系列の染技法、他) 

先染め(糸を染める)、絞り染、型染 なんかは、遊び程度しかやったことが無いので
とても人には教えらんない。  ゴメンして!

これから 説明?解説?していこうと思ってるのは
ローケツ染・友禅染・引き染・天然染料・・・        そんな感じかなぁ・・・



それと もしできれば、もう一つのブログの 染って・・・ ・ 危機感 を一読してもらえっとありがたいです。

オレの仕事の大雑把な工程は 
ひまわりさんの風呂敷 ・ 福寿の袱紗 ・ 訪問着 “空へ” ・ 三十三間堂の帯 ・ 暗中模索 Ash-ra 
等で大体の感じがわかると思うヨ。   良かったら観てね!



なんか質問とか意見とかあったら サイドバーのメッセージからお願いします。
なるべく早く返信するようにしますが、一人で制作から営業、はたまた時にバイトもこなしているので
遅くなるかもしれませんが、必ず返信しますのでヨロシク!
それとはまた別に “オレはこうやってんだけど、こっちのやり方のほうがいいんじゃねぇの?” といったような
意見とか、違うやり方 等あったら是非教えてください。 教えてもらった事ブログ内で反映させたいと思うんで・・・  


同業者の欄に掲載してる人達は、オレが修行中 親交があって現在まだ頑張ってる連中です。
(この仕事を やめてしまった連中が多い中 頑張ってます)   参考に見てみて下さい。
オレの師匠はホームページもブログもやってないので残念ながら載ってません・・・




  Have a fun!                      じゃ!



      技術 INDEX へ戻る

  


2007年11月01日 Posted by 染師 麗 at 00:00始めに